機動戦士ガンダム00
30分で詰め込めるだけ詰め込んだ総集編。2ndシーズンに向けての番組で、見ていた人が内容をおさらいするのには十分だが、2ndシーズンから見る人が予習として見るにははしょられた部分が多い印象。 来週からのこの時間は「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」で木曜深…
最初は所詮クソ最終回かと思ったけれど、グラハムさん出てきてからはサイコーでした。 金色のMAアルバトーレの中から出てきたMSがダサすぎて泣けた。凶悪な性能と、それなりの見栄えが欲しいんだけれど、やっぱり金色はアニメには厳しいんだろうか。アレハン…
リヒティとクリスが戦死。第2期があるなら残っていて欲しかったキャラクターなんだけどな…。アレルヤやティエリアも相当叩かれているし、無事戦い抜けるのか、ソレスタルビーイング。金色のMAは極悪だなぁ。
イオリア・シュヘンベルグがそれっぽいことを言っていたからエクシア以外もトランザムあるのかなと思ったらありました。でもトランザムシステムは使うとGNドライブの能力が3倍になるかわりに一定時間を過ぎると極端に運動力が落ちるという、なんかスパロボの…
そういえばもう妙な紛争は起こらず、戦いは連合軍vsトリニティ、そしてソレスタルビーイングの間に集束されている。イオリア・シュヘンベルグってのはとんでもない傑物か。 トリニティを襲うサーシェス。ミハエル→ネーナ→ヨハンの順で死ぬかと思ったら、ミハ…
ソレスタルビーイングのガンダム4機は武器が全く通用しなくなり、しかも戦闘中にヴェーダのシステムが切られて動けなくなる。ロックオン兄さんはどこかでやられる役だわな。それにしても、システムをソレスタルビーイング独自のものにしたとたん、動きがよく…
待て待て、どんどん沙慈が黒化しそうな流れじゃないか。ルイスに続いて次は姉、しかもこちらは死亡ですか。 王瑠美の差し金か、ユニオンや人革連に太陽炉だかGNドライブだかの技術が持ち込まれ、トリニティを追いつめる。ガンダムがやられてこんなに嬉しいっ…
ほぼ無敵に見えたガンダムナドレのトライアルシステムだが、ヴェーダ自体のデータに介入されては打つ手がないな。 ロックオンの家族を殺したKPSAにかつて刹那は所属していたということだが、ここで仲間割れしている場合じゃないよね。このへんはあまりにスト…
むちゃくちゃ面白くなってきた。魅力的といえるかわからんが、やっぱり敵がどす黒いワルで強ければ強いほど倒し甲斐があるからな。 釘の気まぐれでルイス一家が全滅、ルイス自身も左手をやられるという酷い展開で、ラストの三兄弟に挑む刹那がこれほど頼りに…
スローネ強すぎワロタ、笑うしかない。グラハムたちの必死で無力な抵抗がただただ燃えるのみ。そしてルイスは強烈にかわいい。「チューしれ。」
ガンダムマイスター4人よりさらにデタラメに強い3人を出すことで、4人は弱いんですという同情を集めようということなのかなぁ?結局、乗ってるMSの性能が全てだからなぁ。トリニティとやらとソレスタルビーイングは別組織なのかよくわからん。 とりあえず、…
ソレスタルビーイングの4機vsモビルスーツ1000機、さすがにフルボッコで燃えたんだけれど、ほとんどダメージ受けてないみたいなのがつまらんなぁ。あれでダメージを与えられないのなら倒せるわけがないだろうが。それともあれか、シャアの「MSの性能が戦力の…
OPとED変更。OPは普通であまり盛り上がりはないけれど、映像はよくなった。EDはもとがアレだけにかなりよくなったが、ホモスメルはきつくなった。パイロット各人のポージングがアピールしすぎ。 久々のコーラサワーさんに爆笑。カッコつけて遅刻して殴られる…
拉致された宗教指導者を奪還、これで刹那はガンダムになれたのかねぇ。グラハムと刹那が顔を合わせてしまい、相変わらず隠密任務が向かないことを露呈している刹那。ほんと、刹那を見ているだけで笑える。
俺はガンダムになれない…!まったく刹那は毎回笑わせてくれますな。今回からはグラハムが再登場、だからコーラサワーを出せと…。
アレルヤも人革連にいて超兵の研究に使われていた、と。刹那がだんだんとシン・アスカ化してきているようでかわいそうです。もっと出番を。
まさかのビフォーアフター。ピザがアーマーパージしたら中からモミアゲガンダムが出ました。ハレルヤはド鬼畜野郎でした。どうやらティエリアも不安定さんみたいです。やれやれ…黒田洋介、やってくれるわ。ここまで来ると、ロックオンだけがまともに見える……
スメラギさんの戦術予報はあてにしていいんかな。今回はセルゲイに裏をかかれて大ピンチ。ズルズルとソレスタルビーイングが弱くなっているように感じるわ…。 ロックオンさんも本名はニールだったということで、前回刹那がイスマイール皇女に名乗ったのも本…
水着サービス。ロックオンにハロを渡すフェルト・グレイスのリアクションがちょっと可愛かったが、他は水着になりましたってだけでそれほど嬉しくない水着シーンだった。後半では泳いだけれど、魚モザイクだとう!?ドラゴノーツをちょっとは見習ってくださ…
刹那とアリー・アル・サーティスは過去にワケアリ。なんか、昔の男が出てきて動揺したようにも見えて凹む。脳が腐ってる。ガンダムマイスターの姿をさらしながらもエクシアからは降りないという刹那。「エクシアからは降りない、俺はガンダムマイスターだ」 …
今日はAEU、つまりコーラサワーさんの番!ソレスタルビーイングの方は、ガンダムエクシアに追加武装のGNソード。とか、そんなのよりも藤原啓治に目が行ってしまうのであった。そろそろ敗北してくれるころか。
ソレスタルビーイングの人間がうずくまったり奇声上げたりして目立っても大丈夫なのかね。あの強化人間と干渉し合っているのか。 甲斐性なしの沙慈。ルイスって一歩間違えるとフレイみたいなキャラクターになりそうだから、頑張って抑えてね。 セルゲイと組…
今日のソレスタルビーイングはタリビア軍をフルボッコ。どうやら、その周辺国なども含めて反米行動に出ようとしていたのでタリビアを見せしめにすることで争いに発展することを抑えた、ということらしい。フラッグカスタムで現れたグラハムはエクシアを追う…
マイスター4人組がいつから行動を共にしているか知らないが、ティエリアは刹那をそこまで信用しているわけではないようだ。ロックオンがなんとかまとめている感じなのかな。 AEUのコーラサワーさんはさっくり倒され、ユニオンのグラハムも敗退したが、人革連…
「君の存在に心奪われた男だ」はとてもよくないです。他にも名言が連発だったけれど、これは耳に残った。 ガンダムの戦闘力は前回も見せたとおり圧倒的。スペシャルなコーラサワーさんが勝てないのに、たかが一般兵士ごときが勝てるわけないよね。 スリラン…
コーラサワーさん、模擬戦のエースかよ! ついにはじまったがゆんダム。どこからどう突っ込んだらいいのかよくわからなくなってくる。とりあえず、なんでガンダムの額に「GUNDAM」って書いてあって外から見る人のことを考えているなぁと感心しました。あんな…
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]が公式サイト。「ガンダムによる全戦争行為への介入を開始する」そうだが、それなんてダンクーガノヴァ?今のところバンダイチャンネルから見られるムービーはTVCMと同じもの。ガンダムWとSEEDとをあわせたような感覚。メ…