風のスティグマ
ベリアルの召喚を阻止するところがクライマックスで、ラスボス戦はなし。たぶん原作との兼ね合いでこういう終わりなんだろう、一段落はしているので文句はない。 設定がいかにもライトノベルの現代ファンタジー系で、もともとそういうのは嫌いではなかったの…
和麻は綾乃にベタ惚れだったのか…。
宇都宮君楽しそうだなぁ。「弟子は必ず師を越える!」とか言ってみたり、七瀬にエロい格好させてみたり。
和麻大暴走。見知らぬゲーム参加者だけでなく、和泉やキャサリンにまで攻撃を仕掛けてくる和麻。もう止められるのは綾乃だけ。過去の女を振り切らせなければならんわけだよな…。
後半だけ見たらまるでパラレルワールドの話に見えたんだが、あれが和麻の過去か…あんな目にあって、よく戻ってきたと思うよ。絶対に本人の口から語られることのなさそうな過去だ。
パンデモニウムで、何かボスっぽいやつに煉が捕まり、和麻は無限ループ、綾乃は大剣使いとの戦い。なんというか、シリアス入りするととたんにつまらなくなる気がする…。
軽いサブタイトルだなぁと思ったら、本当に能力をゲーム扱いしている奴らがいるのか。
ギャグ6のシリアス4ぐらいで、スティグマもかなり面白いよなぁとちょっと惜しくなった。ちょうど真裏に桃華月憚だから、ネタ的にどうやっても勝てないもんなぁ。 「さんをつけろよ、ゲス野郎」は金田インスパイアか。
親子むちゃくちゃ仲良しじゃないか。ギャグ回になると綾乃のツンデレが映えるなぁ。バトルの作画はかなり適当なんだけど、なんか楽しそうだった。
サブタイトルの通り、キャサリン話。要するところ、ツンデレvsツンデレで和麻の取り合いということですな。キャサリンには悪いんだけれど、和麻が綾乃のためにキャサリンを練習台にしたような感じに見える。
金髪青眼縦ロール高飛車お嬢様。これはなんか、金髪お嬢様の基本スペックを満たしたキャラクターですな。いつも制服の綾乃がドレスでおめかしは褒めていいポイントだと思ったけど、戦闘でボロボロに。和麻はラーメン屋に連れて行ってる暇があったら、服をな…
またもギャグ回をはさんできた。和麻はこれが宗主が仕組んだことだと最初から気付いていたんだな。じゃあ、観覧車の中で綾乃の手に触ったのはなんだったのかな。綾乃の触覚は頑張って立ててたとか、他の服も制服とか、いらぬ事実が判明だよ。
もともと亜由美には10日ほどしかなかったのだから、煉のために力を使えただけでもよいことだよ。あの超巨大サイズの魔獣が和麻、綾乃、煉の合体攻撃であっさり倒されてしまうのはちょっと残念。
亜由美も真由美も助ける!は理想を語りすぎだが、煉ならやるかもしれんね。石蕗の事情にここまでずかずか入っていっていいものなのかは少し悩むが、きっとなんとかなるんでしょう。富士山の魔獣、倒せるものなら石蕗が総力を挙げて倒していると思うんだけど…
石蕗は大祭ごとに一族の一人を犠牲にする必要がある。この時代に生贄と言われるとさすがに周りも色々言うだろうな。富士山を鎮めているのは事実だが、他の手段はないものか。生贄用クローンとは、なんてものを作ってるんだ。ヘタに口を出しにくい問題だよな。…
火の神凪と土の石蕗と、各属性を守る家があるわけか。風術は鳳家とか。煉は和麻ラブラブで周りのことは目に入らないのかと思っていたら、ちゃんと女の子に興味があったみたいです。
なかなか目立たなかった和麻の茶目っ気とか、綾乃のツンデレとかを十分発揮させるギャグ回。このノリなら許せるというか、十分面白い。本筋がツマランというわけではないんだけどな。
ツンデレカップルめ…和麻と綾乃は命をかけてのろけているような気がしてきた。 竜を切りにいったときの綾乃が見えていたり、操が裸で転がっていたり、何のサービスだ。精霊術士の能力が先天的に決定していることぐらいは知っておこうよ。「具体的に言えばそ…
今回のはネタ振り編か?なんかスライムプレイがあったような気がするのですが気のせいでしょうか。スティグマもエロ勝負で来るとは思わなかった。
和麻がお嬢さんに逆恨みされたけれど軽く撃退する話。いつの間にか、綾乃が和麻にベタ惚れな件についてはどうすれば。ウリがツンデレだからか。 精霊の力の表現がちょっと迫力がないよなぁ。弱いからいいのか?
和麻は風の精霊王のコントラクター(契約者)になっていたのでむちゃくちゃ強い魔法を使えるようです。綾乃が強いんだか弱いんだかわからなくなってきたな…時間稼ぎぐらいにはなるみたいだけど。 エリクサーを口移しはベタさ加減に笑った。制服がちぎれ飛んで…
さらわれた煉を取り返すという流れなのだが、これだと煉がヒロインとしか考えられません。ヒロインを出しておいてマイルドにはなっているが、結構ホモスメル出てるよな。"炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃"とのことなので、早くツンデレ化させないとただのう…
弟が和麻にものすごくなついていて、泊まっていこうとするあたりはホモ兄弟にしか見えなかった。ハート飛んでたしな。どこへ行くんだスティグマ。
現代魔法ファンタジーか。主役二人がそれぞれ本家の子で炎術師の聞く耳持たないおてんば娘と、一族から追い出されて風術師になり一族殺しの汚名を着せられた男か。どちらかというと和麻の方が主役っぽいんだけれど、出番は綾乃も多そうなんだよな…。早くもダ…