スイートプリキュア♪
ハミィが幸福のメロディを歌ってみんな幸せに。ノイズは悲しみの中から生まれてくるけれど、それすらも受け入れて進んでいくという、東日本大震災後にこっちへ方針転換したんだろうなぁというラストへ。そしてプリキュアもこれからも戦い続けるということで…
ついに残されたのは4人のプリキュアとハミィとフェアリートーンだけ。ノイズが内側からの音楽にあんなにもやられるとは思わなかったし、何よりまさか最終話1歩前で倒されてしまうとも思わなかった。あんだけ強そうだったのに……中尾隆聖なのに……。
ファルセットを吸収して完全治癒したノイズのターン。キュアメロディを助けたバスドラとバリトンも吸収されてしまい、最後まで音楽を弾き続けたアフロディテ様とメイジャーランドの住民も石になり、いよいよ頼れる味方は自分たちのみ。絶望感ハンパない。
加音町の人々がみんなノイズによって石にされてしまったので、ノイズを追いかけてメイジャーランドで最終決戦へ。 ミューズを助けようとした音吉さん、さらにクレッシェンドトーンが相次いで石にされる展開。いまだ勝ち目が見いだせず、どんどん絶望感が募っ…
@なんばパークスシネマ シアター06 メフィストが改心したあと、テレビシリーズ37話〜38話のお話。これまでのプリキュア映画は本編とは特に関連しない単独作品だったが、本作は本編との絡みが強い。メイジャーランドから音が失われ、その犯人がアフロディテ…
幼稚園の学芸会の手伝いをすることになった響と奏。しかし園児たちは歌よりも遊びに気が散ったり、歌ってもまったく揃わなかったりで大苦戦。そこで響は一計を案じる。 ゴリラのまねで見事に園児のハートをつかんだ響。このあたり、弟のいる奏の方が扱いはう…
メロディのミラクルベルティエに頼ってばかりの戦闘に、奏は自分もベルティエを手に入れるにはどうすればいいか悩む。響のプリキュアとしてのパワーがベルティエを呼んだのだとハミィのアドバイスをもらった奏は、響と同じような行動を取り始める。しかしな…
プリキュアの力は響と奏のコンビネーションにあると知ったセイレーンは、二人の仲を裂くべく響にアプローチする。セイレーンが変身したサクラと、それと知らずに仲良くなった響はすぐに友達になる。しかし、サクラは奏のふりをして響とは友達をやめると告げ…
音吉さんは二人がピアノを練習している調べの館でパイプオルガンを製作しているおじいさん。あるとき、音吉さんが孫にもらったという人形を忘れて帰ってしまい、響と奏は慌ててそのあとを追いかける。途中、公園で昔遊んだことを思い出す二人。やがて海まで…
やんちゃな弟・奏太に手を焼く奏。奏太はそんな姉をうまくかわしては遊びに出かけていた。しかし奏がキッチンを汚していた奏太を叱りつけると、奏太は飛び出していってしまった。実は、奏太は響のアドバイスを得て、ホワイトデーに奏へのお返しとしてケーキ…
加音町を紹介する番組のリポーターを務めることになった響と奏。最初は緊張してしまってボロボロだったもののだんだんと息が合ってきた二人。その前にセイレーンが現れる。 ここまでコンビネーションの悪いプリキュアもいなかったよなあ……。
ケーキコンテストに挑む奏はそのケーキを響に食べてもらうのだが「普通においしい」という評価にガックリ。優勝を目指す奏は、偶然出会ったスイーツ界のスター・山口ヨウコのアドバイスを受けるのだが、そうして作り上げた真っ黒なケーキは響には「奏のじゃ…
音楽王子隊のコンサートで、響の父・団が指揮をすることになる。このコンサートに響を誘う奏だったが、響は「音楽は嫌いだから」と断ってしまう。当日、改めてコンサートに誘ってくれた奏に、響はかつてピアノコンサートで団に「音楽を楽しんでいない」と言…
響はキュアメロディに、奏はキュアリズムに、それぞれ変身したが、ネガトーン相手に息が合わずに苦戦する。戦いの中で、響と奏はなぜそれまで仲良しだった二人が中学校に入ったとたんに仲が悪くなったのかを思い出す。 プリキュアで幼なじみ設定って、プリキ…
メイジャーランドで歌の妖精ハミィが伝説の楽譜で幸せのメロディを奏でようとしたその瞬間、マイナーランドの王・メフィストが楽譜を奪いに現れた。女王アフロディテはメフィストから楽譜を守るため、音符を人間界へとばらまいてしまう。ハミィと、マイナー…