NARUTO-ナルト-
七代目火影となったナルトの息子・ボルトが主役。 ボルトは「里を救った英雄」「七代目火影」としてのナルトの姿しか知らないので、反発も仕方のないところ。それを受け止めるのがサスケってのが憎らしい。ずっとサスケがナルトに向けて使っていた「ウスラト…
@TOHOシネマズなんば シアター6 「もしもナルトとサクラの立場が逆だったら」というもしもボックス的なアレ。うちはマダラの術で飛ばされた世界は、4代目が波風ミナトではなくサクラの父で、ミナトとクシナが健在だったり、みんなの性格がどこか反転してい…
黒い!カレーが黒い!それはカレーじゃない!気づけばネジもギャグ担当するようになってる…哀れ。あと、蘭丸かわいー。アダムといい、そういう趣味ではないのだけれどなぁ。
キバの走馬燈が長い長い。これで脱落だから、ってのはわかるんだが、ちょっと長くはないか。 右近だか左近だか、キバの自決に「バカな…!」と驚くが、これまで自決する忍びがいなかったことの方が驚きだ。刺された部分をキバだけの細胞にすればダメージが無い…
キバの扱いがものすごく悪い気がするんだが、彼は強いぞってキャラではないから仕方がないな。それにしても、ナルトのサスケへの思い入れってのは友情を超えたものを感じる。自分の半身みたいな、そしてアレゲな。 あとはナルトが100人スミス。じゃあ君麻呂…
大蛇丸のシャワーシーンなんていらねぇ またもナルトの螺旋丸防がれる、これ全然必殺技になってない これでほぼ一昼夜追撃をかけたことになるはずだが、体力の方は問題ないんだろうか
蜘蛛男・鬼童丸、退治される。チャクラの糸で有線誘導された矢を自らの体で受けてその糸を捕らえる、そこに柔拳でチャクラを流し込めば逆に糸を伝って蜘蛛男に達する、と。「重傷を受けても、即死よりはマシだ」とは、さすが日向の天才忍者。最後は油断した…
木ノ葉最強の一族がこんな蜘蛛男に負けていては困るな ネジが倒れた時に追撃をかけない蜘蛛男 さくっと倒して次にいってもらえないものか
ネジ対蜘蛛男、第1ラウンド。
ついに一人一殺がはじまる まずはチョウジvs次郎坊 チョウジの力を信じているのがシカマルだけってのが何とも寂しい ぜひ頑張って欲しいものだ といいつつ、裏の白い巨塔(田宮版)とザッピング 今日3時間SPだから終わりかと思ったら、あと1回引っ張るのね
次郎坊の結界に捕らえられる五人、しかしシカマルの機転で何とか脱出 結界内ではナルトはただの役立たず キバと赤丸は結界突破のきっかけにはなったが偶然の産物 全く動じないネジはやっぱり木ノ葉ルーキーNo.1と言われるだけある
サスケ追跡に入った五人組が音忍四人衆と接触するまで。音忍達が仕掛けた罠をかいくぐりつつ接近する……みたいな流れなのだが、あんまり緊迫感が無い。「見つかるなよ」とか言いながら、大声出してるとかどうよ。
サスケが里を抜けたため、中忍シカマルにサスケ奪還の任務が下る。上忍や中忍がみな任務で不在のため、シカマルは下忍を選抜して連れて行くことに。メンバーはツナデが推薦したナルトの他、キバ、チョウジ、ネジ。 役立ち度を考えるとシノ入れた方がいいと思…
音忍四人衆にボコボコにされるサスケ。「木ノ葉でぬるま湯生活を続けるか、大蛇丸のもとで強さをもらうか」。もちろん、今のサスケが選ぶのは後者。 サクラは里の出口でサスケを待つ。「あんまりヒロインぽくない」と言わてれるサクラだけれど、今回はそこそ…
二人の激突は飛び出してきたカカシ先生によって防がれる。はじき飛ばされ、貯水タンクに突っ込む二人。自分の方が破孔が大きくて優越感に浸るサスケだが、ナルトの螺旋丸は貯水タンクの背中側を吹っ飛ばしていた。 回想とかちょこちょこ挟まれたが、昔はサス…
「オレと戦え!」と戦いを求めるサスケはさしずめ仮面ライダー王蛇状態。 病院屋上の決戦。千鳥vs螺旋丸、先に技を練ったのはナルト。ナルトだから火遁で攻撃されても水遁で返せないことはあろうが、螺旋丸で防御->攻撃狙うところかよ、と。本気でサスケを潰…
ナルトの顔が3分ごとに違うぞ。アオイは剣を折られて倒された。みんなの信頼を背に、イダテはフクスケをゴール直前で追い抜き勝利。二代目が使ったという伝説の剣が折れちゃったよ……千鳥一発で傷ついていいのか雷神剣。 螺旋丸ってチャクラを練り込んで相手…
アニメオリジナル武器の雷神剣が出たが螺旋丸も千鳥も止めてしまう強さのわりに殺傷能力はむちゃくちゃ低い。イダテは3回ぐらい弾かれてるけど生きてると、なんだかおかしなことになってるな。 アオイの台詞回しがクドくて、ヘタレ悪役のニオイがプンプンす…
雨忍三人組をここで出してくるか。イダテはあの中忍選抜第一試験官森野イビキの弟らしくイビキが燃えてる。左頬〜左唇にかけての傷が無いので、このイビキとイダテの話はだいぶ前のことらしい。 雨忍はマヌケ。普通は船を沈めたならあるはずのイダテの死体を…
ワサビにワガラシにデガラシと相変わらずネーミングが変わってるな。
評判の良かったオリジナル回、ようやく放送。普段からナルトとサクラはあんな感じのこと考えてんだろうな。対して普段マジメに見せているサスケのはっちゃけぶりがいい感じで描かれている。
暑苦しいガイ&リー話。努力の人・リーとガイ先生の出会い、そしてその師弟愛。ああ、なんてむさ苦しい。綱手は五代目火影を継ぐ。笠姿も決まっててカコイイ。
木の葉丸の精神的成長。次回はついにリーが手術へ。
ヤマモトHP(http://members.jcom.home.ne.jp/yamamoto.hp/)だったか、「ツナデ姫が漫画よりよっぽど可愛い」(だか美人だか)という感想を述べていたけど、確かに、妙に艶っぽかった。