ヨタ話

無名アニ関民のアニメ&映画ライフログ

朝まで生テレビ

適切なジャンルはないが今後書くこともなさそうなので。

導入

まず、巨人戦の視聴率が現在14.3%程度しか無いという話から
田原総一郎は昔野球をやっていたが、最近の低視聴率は知らなかったらしい
この収録の一昨日の巨人戦、テレ東にも負け時間帯最低視聴率
9%という数字も巨人戦としては低いし、テレ東以下って...


古田と田原で現在までの話の流れを選手会側の行動とオーナー側の行動から把握
その流れで堀江貴文の話へ

堀江

三宅久之が堀江の格好(この日も上はシャツというラフな格好)に噛みつく
「こういう場には例え金が無くてもスーツを着てくるもんだ、そういう格好で恥ずかしくは無いのか」→「別に」
堀江ってどこでもこの格好だが、議論の場へこういう格好ていうのはどうなんだろうか
衣服なんてその人の才能とは関係ないのは確かだが、やはりスーツを着るべきなのかどうか
そういうところがIT業界へ風穴を開けることができたセンスなのかも知れないが、ちょっと嫌われそうなポイントか

球団代表、球団社長、オーナーの話

二宮と古田による田原に対する説明
球団社長は球団職員のトップ、代表はGM
ただし代表も日本では親会社からの天下りのため2,3年でいなくなる
東尾がなにやらごにょごにょ。この人、キャンプで麻雀やってたんだっけ?それははた山ハッチの漫画だけか
江本がコミッショナーのことを持ち出す
コミッショナーとオーナーが話をすべきなのではないか、と。今のコミッショナーは根来だが、田原も知らない。顔が見えない
遙洋子が今回選手会が行っている署名活動の意義を古田へ問うが、古田はファンの声がいまいち聞こえない、というような感じの受け答え
エモやん、相変わらず阪神のフロントが嫌いな様子。フロントがアホなのは阪神に限らない

選手とは何者か?→金の話へ

選手は労働組合のようなものを組んで今回行動を起こしているが、そもそもは個人事業主
労使問題で広瀬、三宅の議論
堀江は金の流れの話になると食いつく
球団は子会社扱いで親会社からの宣伝費は非課税らしい。普通の会社だと課税されるのに
遙洋子近鉄や南海は御堂筋パレードするだけの人気・実力がありながら赤字で球団を売る...」
ヨネスケようやっと発言、セリーグは対巨人などで儲かるがパリーグにはそれが無い
東尾「西武やダイエーがパの巨人を目指したがなれていない。頑張りは足りているが、いい選手が来ない」
結局、日本のプロ野球は巨人中心に回っているからか?


二宮によると、大リーグ30球団では所得分配制度で弱いところに金を回す
FAなどで選手の取り合いとなり金の勝負になるが、それでも何とかなっている
ヤンキースは金を弱い球団に回しつつも300億稼いでいる
遙「球団のある都市やオーナーによって収益は変わる」
阪神は頑張れているのに、なぜ近鉄は無理だったのか?

ナベツネの手紙を三宅が代読

「現在、プロ野球球団の半分は赤字に苦しんでいる。しかし企業は力を蓄え、一軍を維持しさらに二軍、三軍と野球人口を拡大せねばならぬ」
というような内容。これだけ聞くと「やっぱナベツネは日本の野球を支えてきた男なんだなぁ」なんて思う
良くも悪くも、この人抜きにはプロ野球は語ることができないな(もちろん正力松太郎もだが)
現在のプロ野球は野球本位か経営本位か、と坂井
1リーグになるとまずい、と考えるのは二宮。1リーグになるとマーケットが縮小し日本の野球は空洞化するのではないか
日本シリーズやオールスターの意義は。江夏の21球などの伝説はもはや達成不可能な伝説になってしまうのか
今のセ・パは対抗意識が無い、とは東尾やヨネスケ
遙洋子「パの人はなぜ今回の合併にみな賛成したか?逼迫した経営状況か」
→坂井「放映料収入が無くてはやっていけない。巨人戦の収入はやはり魅力的」
面白い試合をすれば巨人戦じゃなくても入るとは思うが、やはり「巨人戦」は別格なのか
田原「今セが巨人にぶら下がっている。今後はパが巨人にぶら下がるのか」
ここで最初のCMへ

感想1

遙洋子うるさい
栗山、古田があまり喋ってない
堀江は近鉄話か金の話にしか入ってこないのか?
全体的に巨人がどうのこうの、ってのは無い


全員男だとまずいと思って遙洋子入れたのかも知れないが、やっぱりうるさい
栗山はもっと熱く語るのかと思ったが、あまり振られない。田原の隣だからスルーされてるのか、なんて思う

読売

巨人の話が出ないな、と思っていたらCM明けは巨人話から
巨人は稼いでるからでかい顔してるのか?
毎日が阪神から土井垣や別当薫を引き抜き強いチームを作ったが、優勝はしたもののファンを敵に回し衰退した
現在巨人があの位置にあるのは正力松太郎やなんやの努力があったからこそ
二宮によると、新潟や仙台など無理だと言われていた土地でJリーグチームは育ったのに、野球は手を出さなかった
近鉄は努力が足りない、マーケティングを知らない。大リーグはもっと努力をしている。
エモやんが阪神・久万オーナーへの愚痴。東尾も愚痴ではないものの、オーナーが必ずしも野球をわかっているとは限らないと言う。

2リーグ制

古田の球界活性化私案
交流試合や新球団設置、アジアリーグなど
東尾「球団が努力しても戦力の均等化はもう不可能。決まってしまっている」:巨人が色々システム作ったからなぁ
古田も合理的戦力均衡案への私案を出す
ドラフト、FA、放映権などへのアイディア
一軍半の選手を活かそうというFAも、現状ではうまいこと機能していない
FA宣言すると球団からクビになり、取る球団もない
ここで栗山出てくる。「今回の合併話では、今まで積んでほっといた問題が全て噴出した。結果こんなことになっている」
川淵チェアマン(今はキャプテンだっけ?)はナベツネと喧嘩してサッカーから追い出したが、野球界にはナベツネと喧嘩できる度胸ある人材がいない
Jリーグプロ化では、巨人のような存在が出てこないように川淵が頑張った
なぜナベツネと喧嘩できる奴がいないのか


今回の赤字球団は国鉄の赤字路線と同じか
労使関係の問題で、米では労使協約が234pもあり既に2006年までの契約が行われているが、そのごたごたでファンは離れた
ファンを離さぬ為にはどうするか
日拓ホーム、クラウンライター、太平洋クラブといった名前だけのために球団を持った会社
バブル期にタチの悪い企業を入れないために加盟金30億を設定したが、そのせいで現在新たな企業が入れない
どうするか
みんなが巨人に頼ろうとしているが、その巨人のゴールデン視聴率は全局最低。そんな巨人を頼れるのか
「あれほど金を投入してる巨人が何故弱いのか」という田原の問いに栗山さすがに答えられず
巨人になぜ頼るのか、というのが田原の大きな疑問のようで何度も繰り返す
遙洋子「野球が低迷しているのはオヤジ文化の低迷。経済の低迷とダブっている」との発言に三宅激怒
「今は空前の好況」でCMへ

感想2

田原はプロ野球界がみんな巨人に頼ろうとしているところに疑問を投げかけている
その問に対する答えは直接出ていないものの、ぼちぼちと現在抱えている問題が扱われている


CM前の不況下なのか好況下なのかに対して三宅が好況であると断言
数年前の頭で語るな、と一喝した所で話が野球へ戻る

ライブドア

ライブドア日拓ホームとは違う、と堀江のアピールが始まる
東証上場もしているということだが上場だけで優良企業とは限らないよなぁ。限る?株やらないからわからん


某関係者からのタレコミ。
> 色々とライブドア接触する機会は多いが、全般的にここは態度が横柄気味。
> 宣伝や広報になることには幾らでも協力するが、それ以外では問い合わせても返事すらしない……
> また、ライブドアに買収された会社はなぜか電話番号が消えます。マジで。
> 調べると、どうやらメールのみで全部回答を行うシステムに組み込むらしい。
> とことん利益のためにコスト削減をしているというのは確実に本当だろう……
> そのためにどーでもいい(と経営陣が考えている)分野には人員を全く割かない意向のようで。
> 野球の件は営業曰く「金を使わずにできる宣伝・広報」以外の何者でもないようですな。
> 実際、新規で営業に行く時に「ああ、あのライブドアね」と話がスムーズに始まるようで。
> オヤジ連中が実質経営権を持っている会社が多いので、例の球団関連のニュースで
> ライブドアの存在を知り、「あーなんか金持ってるのね、安心だね」と思うらしい。
> なので、球団買収を本気でする可能性は低い、というのが現場の感触です(苦笑)
>
> 個人的には、利益が出るのであれば、一撃で買収しに来ると思われ……

堀江の「球団運営3つの柱」

市民球団運営、IT活用、成功事例導入
IT活用ってのは今のところ阪神ぐらいしかできてない(と堀江が語っている)が、他もすぐに追いついてくるのではないだろうか
東尾「球団持つのにNG出るだろうが、来年二軍を持つような気持ちはあるか」→堀江「ある」
エモやん「例え近鉄を買ったとしてもオーナー会議ではナベツネに会わなければならん以上、老害あっちゃいけとは言ってられない」
堀江苦笑、再び三宅「そんな格好で入れてもらえるわけない」
広瀬が三宅へIT企業は球団経営の未来が見えているから(ナベツネが)持たせないのではないか、と
ITバブルの後残ったIT企業なら大丈夫だろうか。そこはわからない
三宅はそもそも形から拒絶、広瀬もトラディショナルな産業である野球へ参加するのであれば堀江は気をつけるべき、と忠告
ヨネスケや二宮、田原はNステで久米宏がやったように新風を吹き込む可能性を堀江に見ている模様
田原は悪役としてのナベツネを買っていて、そうである以上堀江が悪役に向かっていかねばならないと激励

金、金、金

プロ野球動かすのには金(裏金)が必要
Jリーグには選手獲得に金は要らないが、野球には山ほど金が要る
逆指名制度で球団が確実に押さえられる2名はやはり金でgetしたい
自由競争の方が取りたい球団が取れる(この辺ちょとあやふや)
もっとオーナーに言うべきだ、でCM

スポーツはトラディショナルな文化

二軍は簡単に買える
しかし入れ替えがないとモチベーションが上がらないではないか、J1J2のように入れ替え戦をやるべきだ、というのは堀江
エモやん、何だかんだ言いつつ阪神はやはり人気球団とは認めている様子
堀江が近鉄買ったとしても阪神がいる以上大阪では儲からないと断言
Jリーグは新潟でも儲かった
もしライブドア近鉄を買ったとして最初はともかく三年で赤字から抜ける、と堀江言い切る
広瀬が二宮の意見をふまえつつ堀江へ助言「スポーツは文化」
三宅は服装にこだわる...とことん堀江が気にくわないようだ。老人のことなので聞き流そう
二宮は野球を田植え文化と関連づけ。そういう見方も面白いなぁ
遙「大阪には阪神が人生になっている人が多い」
→田原「なぜ阪神か(南海や近鉄ではなく)」
→遙「セリーグだから」そうなのかなぁ...?セリーグだと見ること多いからだとすれば間違いでも無いのか


ヨネスケ「162試合でもファンのためにはいいんじゃないか。一年中やってても嬉しい」選手殺す気ですか
何でもかんでもメジャーリーグの話が比較に出るが、参考にはしてもそれをまんま持ってくるのは無茶だ
三宅「勝てなくても試合に出なくても年俸多くもらえるのはおかしいと思わないか」
とこのあたりから年俸と球団収支の話へ
収支を透明にすると「そんなに補強費使ってあれか」と笑われるから、と坂井が説明したが、これ多少納得


田原(と思う)「こういった話ができるようになったのはよいことだ」
求められているのは野球界の構造改革である
エモやんのノンプロ話から社会人野球へ矛先が向いたところでCM

新人研修

そろそろ疲れてきたので黙って鑑賞モード
新人研修の違いはなかなか面白い
NFLは5泊で6000万かけるというのがアメリカの国民的スポーツって感じですな
エモやんは野球の研修がずいぶん甘いことに対して高校野球でしごかれて上がってくるから、というけどサッカーだって高校とかから上がってくるよ
高校野球高校サッカーもそれぞれに厳しいと思うので、やはりプロ野球も新人研修しっかりやるべき
特にキャリアサポート。ポイされる人毎年結構居るので、きちんとサポートしてやらんと

循環型社会、メジャーへの憧憬

前半はナベツネのイタコと化していた三宅の魂が戻った模様
少しトークがマシになった
二宮、三宅あたりが日高校→米メジャー→日球団なんて流れでも構わないじゃないかという話をしている
循環型にすべきだ、ということらしいが、米だけじゃなくアジア全体も巻き込んでしまえばいいんじゃないのか
台湾あたりとは往来も盛んなようだし


広岡達郎GMとバレンタイン監督の話が出てきたな
広岡って私は完璧にいしいひさいち作品によるイメージしか無い
栗山「今、実は球児が増えている。メジャーリーグのおかげ」→古田苦笑


まとめ

古田はまだ2リーグ制存続へ望みをつないでいる
実際問題、ファンで1リーグを望んでいる人はどれぐらい居るのだろうか
江本がいっぺん構造崩して一からやればええ、と最後に期待に応えた発言
堀江が「ガラガラポンしてオークションにかければ欲しがるとこはいくらでもある」と言うと東尾「オークションになんてかけられてたまるか、もっと大事に扱ってくれ」
堀江発言が相当頭に来ていたようでかなり本気の声色。パリーグに対する誇りなのか、堀江の適当な感じが気にくわなかったのかは不明
そんなこんなでパリーグの人も誇りを持っていって欲しい、てな感じでおしまい。


個人評

田原 いつもは流れぶった切って自分の意見言うだけという印象だったが、今回は比較的マシだったような
三宅 前半ナベツネ、後半雑談。悪役としての役割は果たしたか
東尾 特に主張は無かった模様。ヤクザがおるなぁ、ぐらいの感じ
坂井 ええとこ半分わるいとこ半分
ヨネスケ ただの野球好きの巨人ファン。「一年中見てたい」にはちょっと呆れた
遙 大阪アピールが鬱陶しい。すぐに阪神を引き合いに出すのは勘弁
江本 最後の一言(それも田原に言われての一言)以外はあまり目立たず。阪神のフロントは未だにアホだと言い続けた
広瀬 サッカーの人らしいが、的確なコメントしていた
二宮 スポーツのことマジメに考えてるんだなぁと実感
堀江 経済活動には敏感っぽい。風穴は開けられるだろうが、開けた後どうする気だろう
古田 十分に頑張ったと思う。これほどの男を「メガネのキャッチャーは要らん」と阪神は蹴ったのか...フロント、アホかも
栗山 最近野球見てなかったらしい田原へのフォロー役。報道ステーションの時よりはマシだった


今回、議論された内容と感想が入り交じってて自分でも読みづらい
反省