どこかで「アニメ第1期は原作初期の雰囲気を、アニメ第2期は最近の原作の雰囲気を再現している」「文句言ってるのは第1期だけ見て原作を知らない奴」というのを読んだが、それに違わず原作を知らず第1期だけ見た自分からすると声とキャラクターの変化が大きすぎて違和感がかなり大きい。ヒルシャーはもっと不器用で、ヘンリエッタは好意をそんな前面に押し出したキャラではなかったような。
第1期は原作者のお気に召さなかったらしいのでこちらが原作者の理想像なんだろう。ただし、比較すると違和感があるというだけであって、別に話がつまらないわけではない…と思いたい。みなみけ→みなみけ〜おかわり〜と同じく、あと必要なのは慣れだけか。
AA噴いた。
アニメ関西ローカル6065☆ガンスリ1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1199901474/888[一期] ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 私は… ジョゼさんのお役に立ちたかったんです | (__人__) | \ ` ⌒´ / [二期] ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ジョゼさんの為に敵をひとり殺したお | |r┬-| | \ `ー'´ /