アシスタントコーナーにユカフィン・ドール。事務所としてはアミュレートですか。「アフィリア・サーガ」を6年やっていて、ラジオは4年(超!A&Gの「アフィリア・サーガの魔法学院放送部」のことか。ラジオ関西でも3年やってる)をやってるが、いくつコーナーをやっても潰れてしまうという、本格的なご相談じゃないか。10年さんからは「リスナーを育てよ」とアドバイス。育てるもそうだし、面白いリスナーさんが定着してくれるかどうかでもあるかな。
ラジオ関西にて毎週金曜深夜24時〜放送の「小野坂昌也の10年つづくラジオ」アシスタントに立候補!出演させていただきました☆☆10年さんとトークできて嬉しかったです(*∩'v`∩*)聴いてね!! #10nen pic.twitter.com/JgjVj7PB41
— ユカフィン・ドール (@yukafin) 2015, 5月 22
「小野坂昌也の10年つづくラジオ」の検索結果を見て、ニコニコ動画やYouTubeにアップされていることに気付く10年さん。「俺の目につかないところでやってくれよ〜」。いやまったく……番組名で検索して1ページ目にずらっと出てくるもんな。ちなみに、この内容だとのちのちCD化は難しそうなんだけど、なんかマネタイズしないのかな。